Supreme×世界のアイコン 企業価値10億$のストリート系ブランド ニューヨーク発祥のストリートブランドの覇者 Supreme(シュープリーム)の人気は、今や絶大で 多くのセレブ御用達のラグジュアリーブランドまでもが Supreme(シュープリーム)とのコラボを切望しています そんな、稀有な存在に成長したSupreme(シュープリーム)が とても気になったのでまとめてみました ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ◇ 設立 1994年 アメリカ・ニューヨーク・ハーレム地区 設立者 James Jebbia(ジェームス・ジェビア) イギリス出身 コンセプト ストリートカルチャー 1998年 日本第1号店は代官山店 日本の直営店は全部で6店舗 日本での販売ライセンス 有限会社 ワングラム ◇ コラボアイテム Supreme×Photo Tシャツ(ボックスロゴ) ・マイク・タイソン ・ケイト・モス ・ジャスティン・ビーバー ・クリス・ブラウン ※ 他にもあります Supreme×Brand ・ルイヴィトン(アイテム多数) ・リモワ (スーツケース) ・ナイキ (エアマックス) ・ノースフェイス (パーカー) ・ヒステリックグラマー(パーカー) ・チャンピオン (パーカー) ※ 他にもあります ◇ まとめ Supremeのあの手狭な店内が 企業価値10億ドル(1100億円)を誇っているとは 正直、大変驚きました・・・ ストリート系ブランドでは初だと思われ 今後はこのようなブランドは現れにくいと思います そして、世界中のアイコンのPhoto Tシャツ(ボックスロゴ)は 数十万円の値が付いています そして、ラグジュアリーブランドとのコラボアイテムは 数百万の値が付いています 正直、「Supreme」のボックスロゴが付くだけで どんな商品でも・・・(笑)値段が跳ね上がるのです 例えば、レンガ、斧、ボトルカッター・・・他にも多数あります。 そして、購入者が殺到し、店前は行列となり 新作を出せば数分で完売するのです また、スケーターはもちろん、世界中のデザイナー、ミュージシャン アーティストが好んで着用しています Supreme 定番の商品のお値段は シャツは7000円〜、パーカーは20000円〜、キャップは7000円〜 UNIQLO、H&M、GAP、GUと比べると お高めのストリート系ブランドだと感じます それでもSupremeの人気は絶大です 【 Supreme直営店 】 アメリカ ニューヨーク、ブルックリン、ロサンゼルス イギリス ロンドン フランス パリ 日本 東京(代官山、原宿、渋谷)名古屋、大阪、福岡 ※ Supremeの公式オンラインショップでも購入できます(※一部の国を除く) -- written by tenten616(CW) かりるーむ株式会社(cariroom) TEL090-8487-4851(鈴木) TOP http://cari.jp/ 空室一覧 http://cari.jp/room/ 記事一覧 http://cari.blog.enjoy.jp/ 検索ランキング http://hp1.boy.jp/counter/ |
<< 前記事(2018/10/30) | ブログのトップへ | 後記事(2018/11/01) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2018/10/30) | ブログのトップへ | 後記事(2018/11/01) >> |